時短グッズ

ぶんぶんチョッパー口コミレビュー!みじん切りもお手入れも楽すぎた!

ぶんぶんチョッパー 口コミ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どうもーゆりゆりです♪

今回は、手動でみじん切りが超簡単にできる”ぶんぶんチョッパー”の口コミレビューを紹介していきたいと思います!

我が家にはフードプロセッサやハンドブレンダーなど、食材をみじん切りにする道具は他にもあるのですが、お手入れや出し入れがめんどくさくて結局使わなくなっていました。

そこで見つけた”ぶんぶんチョッパー”。

口コミ
口コミ
電源がいらないから出し入れも楽!

という口コミを見て飛びつきました。

そして早速使ってみたのですが、確かにお手入れも出し入れもみじん切りもめっちゃ楽!!!

玉ねぎをみじん切りにしても目が痛くならないし、いくつかの野菜を一緒にみじん切りできるので、超時間短縮にもなります。

しかも紐を引っ張るだけなので、うちの5歳の子供も楽しいようで

「ママーみじん切りしたーい!」とノリノリでお手伝いしてくれるようになったんです。

そんな神アイテム、”ぶんぶんチョッパー”の口コミレビューを早速紹介していきますね!

ぶんぶんチョッパーの口コミレビュー

私が使っているのは、”ぶんぶんチョッパーDX(デラックス)”というやつなのですが、楽天の口コミが4.5とめちゃめちゃ高いんですよ。

これはかなり使えそう…と、期待に胸を膨らませながら購入しました。

こちらが”ぶんぶんチョッパーDX(デラックス)”です⇓

ぶんぶんチョッパー 口コミ

開けると刃が3枚ついています。

ぶんぶんチョッパー 口コミ

ここにみじん切りにしたい食材を入れて、蓋についている紐を引っ張ると、刃が回転してみじん切りできるようになっています。

ぶんぶんチョッパー 口コミ

早速みじん切りやってみました

まずは定番の玉ねぎ。

ぶんぶんチョッパー 口コミ

”ぶんぶんチョッパーDX”は、1回で玉ねぎ1個分をみじん切りにすることができるそうなのですが、入れる量は容器の半分くらいまでなんだそうです。

上の写真の玉ねぎ1個を入れると、容器いっぱいになってしまいました。

ぶんぶんチョッパー 口コミ

食材をいっぱいに入れてしまうと、刃が回らなくなってしまうそうなので、半分に減らしました。

ぶんぶんチョッパー 口コミ

蓋をして紐を引っ張ります。

 

ぶんぶんチョッパー 口コミ

10回引っ張るとこのくらいのみじん切り⇓

ぶんぶんチョッパー 口コミ

まだちょっと荒いですね。

さらに10回、合計20回引っ張ると…

ぶんぶんチョッパー 口コミ

しっかりとみじん切りになってるーーー!!

20回と言っても、ほぼ力がいらないから超楽です。

続いてにんじんもやってみました。

ぶんぶんチョッパー 口コミ

にんじんは1本丸ごと入ります。

ぶんぶんチョッパー 口コミ

10回引っ張るとこのくらい。

ぶんぶんチョッパー 口コミ

人参は玉ねぎより回数が必要らしい。

20回引っ張ってもまだ荒い⇓

ぶんぶんチョッパー 口コミ

40回引っ張ったらかなり細かいみじん切りになりました。

ぶんぶんチョッパー 口コミ
こんな細かいみじん切り、包丁とまな板でやったら確実に疲れる!

調子に乗ってキャベツもやってみました。

ぶんぶんチョッパー 口コミ
同じ料理に使うので、にんじんの後洗わずそのままキャベツを投入。
ぶんぶんチョッパー 口コミ

キャベツは20回でこんなに細かくなりました。(キャベツ半分)

ぶんぶんチョッパー 口コミ

にんじんとキャベツでコールスローを作ろうと思ったのですが、餃子のタネばりに超こまかいみじん切りになりました。

ぶんぶんチョッパー 口コミ

ここまで10分もかかっていません。

こんなに簡単にみじん切りができるなんて…

ぶんぶんチョッパー楽すぎる!!

こんなに楽ならもっと早く買えば良かったと心の底から思いました。

あ、ちなみに”ぶんぶんチョッパー”ではキャベツの千切りはできません。

千切りもできないのかなーと一瞬思ったのですが、できるわけないですよね、みじん切り器なので(笑)

散らからない

”ぶんぶんチョッパー”で、楽にみじん切りができるのもすごく助かるのですが、それよりも私が一番良かったと思ったのは、「まな板の周りが散らからない」ということです。

これまで私は、まな板と包丁でみじん切りをやっていたのですが、毎回まな板の周りにみじん切りした食材が飛び散ってたんですよね。

なんなら床にも落ちまくってた

しかし”ぶんぶんチョッパー”でみじん切りをすると、全く散らかりません。

毎回掃除するのもめんどくさかったので、これもめっちゃ楽になりました。

お手入れも楽

みじん切り器と言えば、わが家には離乳食期に買ったハンドブレンダーやフードプロセッサがあるんです。

これらもかなり使えるのですが、電源が必要なので、丸洗いできなかったんですよね。

ですが”ぶんぶんチョッパー”は丸洗いOK。

ぶんぶんチョッパー 口コミ

パーツも3つしかないですし、本体の口が大きいのでスポンジでも洗いやすいです。

ただ”ぶんぶんチョッパー”は食洗器が使えないんです。

食洗器が使えたら最強だったなー。

それでもみじん切り機能が優秀すぎるから許す

周りについた食材がとりにくい

心から買って良かったと思う”ぶんぶんチョッパー”ですが、本体の周りについた食材がちょっととりにくいんですよね。

ぶんぶんチョッパー 口コミ

ゴムベラとかを使うと良いみたいですが、内側に凹凸があるので、ゴムベラでもそこまで綺麗には取れません。

私は当たり前のように手で取ってます

ぶんぶんチョッパーでタルタルソースを作ってみた

”ぶんぶんチョッパー”の公式サイトにタルタルソースのレシピが載っていたので作ってみました。

材料を全部”ぶんぶんチョッパー”に入れてぶんぶんするだけでタルタルソースができるらしい。

ぶんぶんチョッパー 口コミ

蓋をして20回引っ張ったらあっという間にタルタルソースに。

ぶんぶんチョッパー 口コミ

一瞬で出来上がったタルタルソースは、超ふわっふわしていました。

ぶんぶんチョッパー 口コミ
パセリの存在感がほぼなくなってます。

乾燥パセリもさらにみじん切りされてしまうようなので、多めに入れた方が良いですね。

”ぶんぶんチョッパー”を20回引っ張って出来上がったタルタルソースは、ほぼ食感がありませんでした。

味はタルタルソースなのですが、タルタルソースっぽくないというか。

個人的にはもう少し玉ねぎの食感が残ってた方が良いなと思いました。

”ぶんぶんチョッパー”の公式サイトに載っていたタルタルソースのレシピをよく見たら、「10回~15回ぶんぶんする」と書いてあったので、20回は多かったっぽいですね。

結論:ぶんぶんチョッパーでタルタルソースは作れますが、やりすぎるとふわっふわになります。

ぶんぶんチョッパーで大根おろしも作ってみた。

続いて、”ぶんぶんチョッパー”で大根おろしも作れると聞いたのでやってみました。

おろし金で負傷することもあるので、ぶんぶんチョッパーで大根おろしができたら助かる!

大根を切って”ぶんぶんチョッパー”に入れます。

ぶんぶんチョッパー 口コミ

まずは20回引っ張ってみます。

ぶんぶんチョッパー 口コミ

まだまだ荒いです。

その後、30回、40回、50回と引っ張っても、まだ大根の個体が残っていました。

70回でこちら⇓

ぶんぶんチョッパー 口コミ

わかりずらいですが、まだ大根感が残ってます。

そして100回。

ぶんぶんチョッパー 口コミ

ようやく大根おろしっぽくなりました。

おろし金でやるよりは、多少食感が残ってる感じもしますが、ちゃんと大根おろしになってます。

”ぶんぶんチョッパー”で大根おろしを作ると、手も汚れないしおろし金でケガをする危険もなくなるので良いのですが

100回はさすがに疲れる!笑

結論としては、”ぶんぶんチョッパー”で大根おろしを作るなら、100回くらいがんばろうということになりました。

ぶんぶんチョッパーのサイズは8種類

現在販売されている”ぶんぶんチョッパー”は全部で8種類あります。

ありすぎて選ぶのに迷うくらいなのですが、それぞれ特徴があるので、紹介していきますね。

容量 付属品
ぶんぶんチョッパー 450ml
玉ねぎ(中)1/2個分
ぶんぶんチョッパーSP 450ml
玉ねぎ(中)1/2個分
混ぜ器・保存蓋
ぶんぶんチョッパーR 640ml
玉ねぎ(中)1個分
ぶんぶんチョッパー極 640ml
玉ねぎ(中)1個分
ぶんぶんチョッパーDX 700ml
玉ねぎ(中)1個分
ぶんぶんチョッパーSPDX 900ml
玉ねぎ(中)1.5個分
混ぜ器・保存蓋・内蓋
ぶんぶんチョッパーSP5 900ml
玉ねぎ(中)1.5個分
混ぜ器・保存蓋

”混ぜ器”がついている”ぶんぶんチョッパー”では、生クリームも作ることができます。

また、保存蓋がついているものは、食材を”ぶんぶんチョッパー”に入れたまま冷蔵庫に保存することもできるんです。

ただそうなると値段が高くなるので、私は”ぶんぶんチョッパーDX(デラックス)”を購入しました。

”ぶんぶんチョッパーDX”は、容量が700mlで、だいたい4人~5人前玉ねぎは1回で1個分入ると書いてあるんですよね。

ですが、うちにあった玉ねぎは、特に大きいというわけではないと思うのですが、1回で丸々一個入りませんでした。

2回に分けてやるのはちょっとめんどくさかったですが、我が家は3人家族なので、700mlの”ぶんぶんチョッパーDX”でちょうど良かったと思ってます。

”ぶんぶんチョッパー”を選ぶ時は、家族の人数や用途によって選ぶと良いと思います^^

ぶんぶんチョッパーで使えないものは?

みじん切り器としてかなり優秀な”ぶんぶんチョッパー”ですが、なんでもみじん切りにできるわけではないんですよ。

基本的に”ぶんぶんチョッパー”は野菜専用のようです。

公式でも、「ナッツなどの硬いものや、肉・魚には使えない」と書いてあるんですよね。

ただ、”ぶんぶんチョッパー”の口コミを調べていく中で、

  • 「豚肉や鶏肉もミンチにできた」
  • 「魚があっという間にすり身になった」
  • 「肉をやってみたけどミンチにはできなかった」

など肉や魚を試している人もけっこういたんですよね。

ただ、「肉を”ぶんぶんチョッパー”でミンチにできた」という人は、肉を小さめに切って入れて、均等にするために途中で振ったりするなど工夫してできたみたいです。

なので自己責任であれば、肉や魚も使えるのかもしれないですね。

私はめんどくさがりだから最初からひき肉買います!

まとめ

万能みじん切り器”ぶんぶんチョッパー”の口コミレビューを紹介しました。

”ぶんぶんチョッパー”は

  • 野菜のみじん切りがめちゃめちゃ楽
  • タルタルソースや大根おろし(がんばれば)も作れる
  • 子供にもできる
  • お手入れも楽

と、とにかく本当に楽です。

”ぶんぶんチョッパー”を購入したことで、わが家にあるフードプロセッサはますます出番がなくなってしまいました。

でもそのくらい、”ぶんぶんチョッパー”は手軽で使いやすいのでおすすめです^^

私が持ってる”ぶんぶんチョッパーデラックス”はこちら⇓

大容量の”ぶんぶんチョッパースーパーデラックス”はこちら⇓

K&A みじん切り器 ぶんぶんチョッパー洗える内蓋カバー 保存蓋 泡立て付き 5枚刃 スーパーデラックス 900ml

一番小さいぶんぶんチョッパーはこちら⇓